![]() 【7月11日開催:オンラインセミナー】米ローカル局動向と日本のローカル局の今後- その【1】米国での「FASTはローカル局の敵か味方か」議論から考える
【THE COMPASS購読者様限定】7/11(金)開催! オンラインセミナー「米ローカル局動向と日本のローカル局の今後」 その1)米国での『FASTはローカル局の敵か味方か』議論から考える 講師のテッド... もっと見る
![]()
サマリー
【THE COMPASS購読者様限定】7/11(金)開催! この動きは気になる。しかし、FASTが日本のローカル局の突破策と結びつくものではないだろう。放送の制度が違い、コンテンツ制作の体制も異なる。 一方、日本でもローカル局の自覚的な取り組みがある。だからこそ米FASTを知り、日本で生かすポイントを見つけたい。
そこでローカル局の実情に即した議論とするため企画協力メンバーとして2人に加わってもらった。マルチスクリーン型研究会の運営リーダーであるMBS(毎日放送)齊藤浩史氏と、NHK放送文化研究所在職中にローカル局も含め放送の在り方を深めたメディア研究者の村上圭子氏だ。まずは米のFASTサービスの現状を深く知り、何を参考にすべきかを2人の企画協力メンバーと一緒に考えたい。
1.米のローカル局の位置
米ローカル局のチャレンジと重ねながら日本のローカル局を展望する60分オンラインセミナーです。
■ お申込み・視聴について
ご注文は、お電話またはWEBから承ります。お見積もりの作成もお気軽にご相談ください。本サブスクリプションと同分野の最新刊サブスクリプション
データリソース社のNSIリサーチのセミナー分野での最新刊サブスクリプション
本サブスクリプションと同じKEY WORD()の最新刊サブスクリプション
よくあるご質問データリソース社はどのような調査会社ですか?株式会社データリソースが出版する調査レポートをご紹介します。 もっと見る 調査レポートの納品までの日数はどの程度ですか?在庫のあるものは速納となりますが、平均的には 3-4日と見て下さい。
注文の手続きはどのようになっていますか?1)お客様からの御問い合わせをいただきます。
お支払方法の方法はどのようになっていますか?納品と同時にデータリソース社よりお客様へ請求書(必要に応じて納品書も)を発送いたします。
データリソース社はどのような会社ですか?当社は、世界各国の主要調査会社・レポート出版社と提携し、世界各国の市場調査レポートや技術動向レポートなどを日本国内の企業・公官庁及び教育研究機関に提供しております。
|
|